くすり教育「実験セット」の販売について(県内学校関係者の皆様へ)

(掲載日:令和6年6月12日/更新日:令和7年5月1日)

 茨城県薬剤師会学校薬剤師部会では、日本大学薬学部の安部恵准教授と共同開発したくすり教育資材を県内の学校等を対象に販売しております。主に小学生・中学生を対象としたくすり教育活動に有効に活用いただける内容となっておりますので、ぜひご活用ください。また、くすり教育活動を実施するにあたっては、学校薬剤師にぜひご依頼いただきますようお願い申し上げます。

1.「実験セット」の内容について

3種類の実験ができる資材を1セットにして販売いたします。
※児童・生徒4~6名で1セットの使用を想定しています。
実験内容の詳細については、下記のとおりです。

くすり実験セットの活用方法

2.販売価格について ※令和7年度から価格を改定しました。

1セットあたり700円+消費税

※送付にあたり、下表のとおり送料を請求いたします。

1回の注文で送付する実験セットの数 送料(税別)
1~12セット

1,000円

13~20セット 1,500円
※20セットを超える場合の送料は、発送形態により別途設定します。
※県外からのご注文には、実費の送料をいただきます。
※資材をお送りする際に、請求書を同封いたします。

3.購入申込みと発送について

使用する予定日のおおよそ1ヵ月前までに、別紙申込書に必要事項を記入し、茨城県薬剤師会にFAXでお申し込みください。

使用予定日の1週間前までを目安に、資材に請求書を同封してお送りいたします。

4.問合せ先について

公益社団法人茨城県薬剤師会
電話:029-306-8934 FAX:029-306-8040